来訪者の方へ

春日井市立坂下小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 野外学習 夕食

    食堂で夕食です。

    2025/10/15

    行事・生活

  • 野外学習 トリム

    活動班ごとに展望台ツアーです。トリムで遊べます。

    2025/10/15

    行事・生活

  • 野外学習 入所式

    野外ステージで入所式が始まりました。

    2025/10/15

    行事・生活

  • 野外学習 野外炊飯2 

    カレーと御飯が出来ました。みんなで作ってみんなで食べるとおいしいですね。

    2025/10/15

    行事・生活

  • 野外学習 野外炊飯 

    野外炊飯が始まりました。カレーを鍋で作って、かまどでご飯を炊きます。どんな味になるか楽しみです。

    2025/10/15

    行事・生活

  • 野外学習 出発式

    実行委員の司会で出発式が始まりました。今からバスに乗って春日井市少年自然の家に出発します。

    2025/10/15

    行事・生活

  • 【10月14日】読書・教育相談月間

     読書・教育相談月間が始まりました。涼しくなり、落ち着いて読書ができる気候となりました。たくさんの本に触れてほしいと思います。

    2025/10/14

    行事・生活

  • 【10月10日】3年生の様子

     算数では、円の学習をしています。円の中心や半径という言葉を覚えました。体育では、跳び箱運動をしました。いろいろな用具を使って体を動かしました。

    2025/10/10

    各学年より

  • 【10月9日】1年生の様子

     国語の学習では、カタカナの学習をしました。読み方や書き順を確認したり、書き方のポイントを見つけたりしました。

    2025/10/10

    各学年より

  • 【10月8日】4・5・6組の様子

     それぞれの学習課題に落ち着いて取り組みました。難しい練習問題もじっくりと考えて解きました。

    2025/10/09

    各学年より

  • 【10月7日】2年生 おもちゃまつりの様子

    おもちゃまつりを行いました。1年生が楽しめるように、みんなで考えて準備をしてきました。おもちゃまつり本番では、1年生を楽しませることができました。

    2025/10/08

    各学年より

  • 4年生の様子

    坂下小学校へ向けて出発しました。

    2025/10/07

    各学年より

  • 4年生の様子

    木曽三川公園展望タワーから川の様子を見ています。

    2025/10/07

    各学年より

  • 4年生の様子

    水屋で、上げ舟を見つけました。

    2025/10/07

    各学年より

  • 4年生の様子

    輪中の農家、水屋の見学をしています。

    2025/10/07

    各学年より

  • 4年生の様子

    木曽三川公園に到着しました。お昼ご飯を食べたら、水屋の見学に行きます。

    2025/10/07

    各学年より

  • 4年生の様子

    木曽三川輪中ミュージアムでは、上げ舟や背割堤などの資料を通して学びを深めました。

    2025/10/07

    お知らせ

  • 【10月7日】4年生 校外学習

     4年生は社会科の学習で、木曽三川公園へ校外学習に出かけました。安全に楽しく学習してきてほしいです。

    2025/10/07

    行事・生活

  • 【10月6日】委員会活動

     代表委員は前期と後期で交代し、委員会活動が始まりました。また、ほかの委員会も今までの振り返りをしたり、新しい企画を考えたりしました。

    2025/10/07

    行事・生活

  • 4年生の様子

    1組は木曽三川分流工事について勉強しました。明治の治水ではどのようなことが行われてきたのかを確認しました。2組は明日の校外学習に向けて、班の役割の相談をしました。3組はDo you have ~ ?を...

    2025/10/07

    各学年より

予定

  • 野外学習

    2025年10月15日 (水) ~ 2025年10月16日 (木)

一覧を見る