春日井市立坂下小学校
配色
文字
学校日記メニュー
児童会役員選挙
行事・生活
9月30日(火)朝の活動時間に体育館で児童会役員選挙の立会演説会を行いました。そ...
閉会式
とうとう閉会式。午後に赤組の猛追がありましたが、白組が逃げ切り優勝しました。
大玉おくり
得点の入る競技最後は、大玉おくりです。劣勢の赤がどれだけ追い上げるか?
6年 組立体操
学年演技の最後はやっぱり6年生の組立体操です。音楽に合わせてきれいな演技でした。
5年 徒競争
4年生に続き、5年生の徒競争です。4年生よりさらにスピードがのりました。
4年 徒競争
次に4年徒競争です。みんな全力を出して走りました。
応援合戦
次は、応援合戦でした。赤白とも一致団結した応援で、甲乙つけがたいものでした。
2年 玉入れ
今度は、2年玉入れです。赤も頑張ったんですが、白の勝ちでした。
バトン部演技
午後の部 最初は育成会バトン部の演技でした。かわいい演技でみんなの視線を釘づけに...
わが町坂下
午前中最後は、坂下民踊保存会の方にリードしていただいて、保護者のみなさんと一緒に...
3年綱引き
次は、3年生の綱引きです。一致団結したようすが見られました。
1年 競遊
1年生の競遊「あいうえおんがく」です。とってもかわいいおどりでした。
6年徒競争
6年徒競争です。やっぱりスピードが違います。
5年 ハリケーン
続いては、5年生の競遊「ハリケーン」です。
2年 かけっこ
1年生に続いて、2年生のかけっこです。1年生よりスピードがのっています。
1年かけっこ
次は、1年のかけっこです。一生懸命走りました。
4年 どっこいせ
3年の次は4年の「どっこいせ」です。素敵なおどりでした。
3年短距離走
次は3年短距離走です。
エール交換
エール交換のようすです。
開会式
9月27日(土)午前9時より、青空の下、運動会を開催しました。まずは、開会式と準...
学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2014年9月
モラルBOX
RSS