春日井市立坂下小学校
配色
文字
学校日記メニュー
実りの夏です
お知らせ
2年生や456組で育てている野菜が、だんだん大きくなってきました。十分に大きく...
夏の風物詩かな?
来週から7月となり、夏休みまでカウントダウンが始まります。じめじめとした空気の...
今日の給食です
6月28日(金)の献立は『ご飯』『牛乳』『けんちん汁』『カレイの竜田揚げ』『キ...
坂下まつりがありました
行事・生活
6月27日(木)1時間目から3時間目まで坂下まつりが行われました。どのクラスも趣...
坂下まつりを行いました
6月27日(木)に坂下まつりを行いました。3年生以上のクラスと456組、高年会...
6月27日(木)の献立は『スライスパン』『牛乳』『マカロニのクリーム煮』『ジャ...
●熱帯低気圧の接近に伴うお知らせ●
本日、全校児童の皆さんに、明日の授業に関して見出しにあるタイトルの文書を持ち帰...
6月26日(水)の献立は『ご飯」『牛乳』『ちゃんこ』『コロッケ』『ミニトマト』...
6月25日(火)の献立は『麦ごはん』『牛乳』『笑顔の夏野菜カレー』『フルーツ白...
5年生の外国語の授業です
6月25日(火)の4時間目は、5の1の外国語科の授業にお邪魔しました。ALTと...
委員会活動を行いました
6月24日(月)の6時間目に委員会活動を行いました。放送委員会はアナウンス練習...
6月24日(月)の献立は『麦ごはん』『牛乳』『豚汁』『ちくわのお好み揚げ』『も...
学習の様子です
6月24日(月)の午前中の授業の様子です。 坂下まつりの準備に勤しむクラスや...
グラウンドゴルフ大会を開いています。
6月22日(土)午前8時30分より、第13回6地区三世代交流グラウンドゴルフ大...
今日の給食です。
6月21日(金)の献立は『きしめん』『牛乳』『きしめんの汁』『大豆とナッツの揚...
食育の授業を行いました。
6月21日(金)の3・4時間目に、6年生で食育の授業を行いました。東部調理場か...
坂下まつりのお店紹介がありました
6月27日(木)に行われる坂下まつりのお店紹介がありました。お店を出す3年生から...
6月20日(木)の献立は『ご飯』『発酵乳』『豚肉とたまねぎのうま煮』『さば銀紙...
朝の活動の時間です。
今朝の5年生は、短学活の時間に、算数の短時間学習に取り組んでいました。どの子も...
【愛知を食べる学校給食の日:放送委員さんがアナウンスした内容です。】 毎年6...
学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2019年6月
モラルBOX
RSS