春日井市立坂下小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月給食費引落
お知らせ
11月の給食費の引き落とし日は、1月5日(月)となっております。指定の口座にご入...
子どもたちが下校をしました
行事・生活
12月22日(月)一斉下校で子どもたちが、下校をしました。3学期の始業式の日(1...
学級活動
今日の学級活動の様子です。通知表を担任の先生からいただきました。1学期と比べてど...
さくら学級終業式
12月22日(月)さくら学級も終業式を行いました。
終業式を行いました
12月22日(月)体育館で終業式を行いました。校長先生から2学期の良かったこと、...
2学期最後の給食
12月19日(金)2学期最後の給食となりました。この日の給食は、白いんげんのポタ...
5年 雪遊び
各学年より
1年ぶりの銀世界!5年生も雪遊びを楽しみました。
雪遊びが始まりました
12月18日(木)積雪の時の定番「雪遊び」が始まりました。
雪が積もりました
12月18日(木)本校にも10cmほど雪が積もりました。子どもたちの登校前に先生...
3年生 総合「食について学ぼう」
12月17日(水)前時の授業で収穫したしいたけを各学級で調理しました。 子ども...
第8回 ふれあい教育セミナー
ふれあい教育セミナー
12月13日(土)10:30より家庭科室でふれあい教育セミナー「豆腐を使ったヘル...
ネットモラル講話
12月11日(木)11時より、体育館で春日井警察署員さんを講師にお招きし、保護者...
3年生 食について学ぼう(総合)
12月10日(水)2時間目に緑のまちグループの方から、シイタケとシデコブシの話を...
5年生 中部大学交流会
12月9日(火)の2・3時間目に、中部大学に通っている留学生との交流会を行いまし...
懇談会が始まりました
12月9日(火)今日から個人懇談会が始まりました。お忙しい中ですが、ご協力をお願...
インクカートリッジの寄付
12月9日(火)自衛隊さんから使用済みインクカートリッジを寄付していただきました...
通学団会を行いました
12月8日(月)通学団会を行いました。名簿の確認、お家の人たちからの意見が書いて...
5年生 調理実習
11月28日(金)、12月2日(火)、5日(金)に学級ごとに分かれ調理実習でご飯...
第2回学校評議員会
12月4日(木)第2回学校評議員会を開催しました。前回以降の小学校の取組について...
3年生 しいたけ収穫
12月2日(火)自然観察林にある、しいたけが成長しましたので収穫を行いました。こ...
学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2014年12月
モラルBOX
RSS