春日井市立坂下小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校の様子【5年1組代表委員より】
行事・生活
20分放課の様子です。五年生は外で楽しく遊んでいる子もいれば、中で委員会の仕...
【11月29日】3年生 図画工作
3年生の図画工作では、「顔を出したらなんだかワクワク」の学習をしました。自分が...
【11月28日】2年生 図形の学習
2年生は、算数で「三角形と四角形」の学習をしています。直線を辺、かどの点を頂点...
【11月28日】1年生 漢字の学習
1年生は、2学期から漢字の学習が始まりました。今、習っている漢字は画数も増えて...
【11月27日】体育委員 体を動かそう!
体育委員による「体を動かそう!」といった体づくり運動の企画が、20分放課に体育...
【11月27日】3年生 体重測定
今日は3年生の体重測定がありました。授業の前半は、保険の学習でインフルエンザに...
【11月26日】朝会 人権集会
今日は朝会で人権についての話を聞きました。12月4日(水)から12月10日(火...
学校の様子【6年3組代表委員より】
先週のクリーン作戦の様子です。朝からどの学年もとても頑張って掃除をしていまし...
地域委員選考会の結果報告
お知らせ
令和6年11月21日に選考会が行われました。くじ引きの結果、令和7年度の地域委...
【11月22日】4年生校外学習出発!
今日は4年生が社会科の学習を深めるために、校外学習へ出かけました。輪中の郷や木...
【11月21日】1年 図工 お面作り
各学年より
あき見つけで葉っぱやどんぐりを拾い、それを使ってお面の飾りつけをしました。形や色...
修学旅行2日目 解散式
坂下小学校に到着し、解散式の様子です。たくさん学び、充実した2日間になったことと...
修学旅行2日目 春日井ICを降りました
15:45分位に春日井ICを降りました。学校到着は16:00頃~解散式後に学年下...
修学旅行2日目 多賀SAを出発しました。
14:50分予定より少し早いです。
修学旅行2日目 金閣寺③
およそ予定通りに金閣寺を出発しました。
修学旅行2日目 金閣寺②
修学旅行2日目 金閣寺①
金閣寺に着きました。行動班ごとに写真を撮ってます。
修学旅行2日目 昼食の様子②
修学旅行2日目 昼食の様子①
梅山堂で昼食を食べています。
修学旅行2日目 清水寺
学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2024年11月
モラルBOX
RSS