学校日記

3年生 校外学習へ出かけました

公開日
2025/01/30
更新日
2025/01/29

お知らせ

3年生は1月29日(水)に校外学習へ出かけました。

最初の目的地は、中央公民館です。ここでは、昔の春日井市や人々のくらしについて学習しました。中央公民館のボランティアさんに手伝っていただき、さまざまなことを学習することができました。蓄音機の音と今のCDの音の違いに驚き、見たことのある道具に興奮し、自然にあるものだけで作られた四つ建て民家に感動していました。

次の目的地は、落合公園です。落合公園では、お弁当をいただきました。レジャーシートやラップなどが強い風に吹き飛ばされそうになるハプニングもありましたが、食事が終わると元気に走り回る子どもたちの姿がありました。朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました。

最終目的地は、春日井消防署です。きれいな消防の施設を見学させていただきました。教科書で学習していたことを実際に見て触れることができて、メモをする手が止まらない子どもたち。すばらしかったです。

3つの施設を訪れ、貴重な体験をすることができました。この経験は、今後の授業で新聞としてまとめていきます。