28日の朝会
- 公開日
- 2013/01/28
- 更新日
- 2013/01/28
行事・生活
今日は朝会がありました。はじめに「春日井市小中学校読書感想画」の表彰をしました。特選が8人、入選が19人でした。
校長先生からは、
○「大寒」や「立春」という言葉のお話
○今は一番寒い季節なので健康に気をつけて生活するように(時にインフルエンザ)
○縄跳び集会に向けてがんばっていること(特に6年生は12月からがんばっていること)
○SKT協力隊というボランティアの活動で、自然観察林の整備や坂下小の北側の空き地をきれいにしたこと のお話がありました。
特別支援学級の子どもたちから、「昔あそびの会」の連絡がありました。放課に時間を作って是非参加してください。
最後は卒業生を送る会で歌う予定の「たんぽぽ」を全校合唱して終わりました。