神田先生、栄養士さんによる授業がありました
- 公開日
- 2012/11/05
- 更新日
- 2012/11/05
行事・生活
坂下小学校元校長の神田先生からは社会科の「農家の仕事」に関連して、桃やサボテンの1年についてや育てる中での工夫や苦労をお話していただきました。神田先生が実際に育てられたサボテンを触らせていただいたり、柿を食べさせていただいたりしました。
栄養士さんからは「地域の食べ物を知ろう」というテーマで春日井市内で作られている野菜をビンゴゲームで楽しく学んだり、「地産地消」という言葉を学習したりしました。
楽しくわかりやすい授業をしていただきました。
※3組の栄養士さんによる授業は9日に行われます。