学校日記

e-ネット安心講座

公開日
2012/10/29
更新日
2012/10/29

行事・生活

文部科学省・総務省の支援を得て,インターネット・携帯電話などの安全利用に向けた啓発を無料で行う講座「e-ネット安心講座」がありました。教職員だけでなく,参加を希望する保護者を招き行われました。『ネット依存による健康被害』『メールや書き込みでの誹謗中傷やいじめ』『誘い出しによる性的被害や暴力行為』を中心にした話がありました。近年の急激な情報通信技術の進展に伴い,便利になっていますが,危険を知り,事前に対処することも大切だと思います。大人の側は,児童以上に使い方を学んでおく必要があると思います。