ふれあい教育セミナー「体の歪を直して健康を考える」
- 公開日
- 2012/10/17
- 更新日
- 2012/10/17
ふれあい教育セミナー
17日(水)は、日本カイロプラクティス連合の方を講師にお招きし、本年度5回目のふれあい教育セミナーを開催しました。骨盤の矯正を中心にお話をしていただきした。カイロプラクティスと整体やマッサージとの違いも話をしていただきました。一人の方を見本に骨盤の矯正をしていただいた後、「片足ケンケン」を数回ずつすると元の悪い状態にすぐ戻ってしまうことを確認しました。健康な状態を保つには日ごろから体操や運動をしたり生活習慣を見直したりしないといけないことを痛感しました。そのためのタオルを使ったパタパタ体操やゴムを使った体操を教えていただきました。
肩こりや腰の痛みなどがなくすっきりとした生活を送るためにも、姿勢・ストレス解消・適度な運動・食生活について考え直すよいきっかけになりました。