学校日記

2学期始業式

公開日
2012/09/04
更新日
2012/09/04

行事・生活

表彰;男子・・・100m2位、60mH3位、走り高跳び2位、400mR3位
女子・・・100m1位、60mH1位、走り高跳び2位、走り幅跳び2位、400mR1位

男鹿交流学習;秋田の行事「なまはげ」や「竿灯祭り」、焼きそば、きりたんぽの話がありました。

市長を囲んでワクワクトーク;春日井市の魅力を聞いたり、市長さんへ質問したりしました。

校長先生の話;みんなのいろいろがんばっている姿を見ることができました。町内のお祭りに参加、陸上大会、男鹿交流、市長を囲んでワクワクトーク、サッカー部、バスケットボール、バドン部など。
大きな事故がなく健康で安全に生活できたのはよかったです。
残念なことは8月26日の除草で、フェンスに近い朝顔とさつまいもをほとんどとってしまいました。申しわけありませんでした。
けじめ、時間を守ることもがんばってほしいですが、長い2学期、特に『友達やクラスの仲間を大切にし、仲良く過ごそう』ということを約束してください。

新しい先生の紹介;主に4年生へ入る先生とサクラ(院内)学級の先生

中部大学の学生(4人)紹介;9月〜1月にかけ、みんなと勉強します。