ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)の木
- 公開日
- 2012/05/10
- 更新日
- 2012/05/10
お知らせ
坂下小学校は自然観察林もあり他校にはない動植物を観察することができます。その一つに「ヒトツバタゴ」別名「なんじゃもんじゃの木」があります。「ヒトツバタゴ」はモクセイ科の落葉高木で、初夏に多くの繊細な花を付けます。珍しさとその驚き・賞賛のために「なんじゃもんじゃの木」と別名がついたと思われます。日本では愛知県、岐阜県、対馬にだけ自生するレアプランツのひとつだそうです。
本校の北門から入ると階段があります。その左手の自然観察林側に体育館の裏まで、合計11本植えられています。今がちょうど満開のようで、木に白く雪が積もったようにも見え、大変美しいです。