学校日記

臨時朝会(認証式)

公開日
2012/04/18
更新日
2012/04/18

行事・生活

児童会,学級委員の認証式がありました。6年生の返事が大きく先生たちも感心していました。がんばってくれることでしょう。

表彰:第36回愛知県空手道選手権大会 小学3年 形の部,組手の部優勝

校長先生の話:あいさつのレベルには5つある。
レベル1;相手に聞こえる大きな声で
レベル2;大きな声で元気よく
レベル3;相手より先に自分から
レベル4;相手の目を見て
レベル5;だれにでも遠いところから
「あいさつができる子になってほしい」という校長先生の思いが伝わったと思います。

生活委員の話:二人の元気ある掛け合い言葉で「きちんとあいさつし,元気に返事をしましょう」を伝えました。熱のこもったうまい発表の仕方であったので,終わった後には全体から拍手がありました。

最後に今月の歌「さんぽ」を全員で元気に歌いました。