朝会
- 公開日
- 2012/03/13
- 更新日
- 2012/03/13
行事・生活
いつも体育館で行われていますが,卒業式の練習,準備等により,今日は運動場で行いました。
表彰:「春日井ココがすきコンテスト文化・歴史編 佳作」2名,
「読書 多読賞」9名
校長先生のお話:東北地方太平洋沖地震のことにふれ,家族や家を失った人が頑張っていること,いつかこの地方でも来ると予想されている大地震に備えることを忘れないないようにと児童に伝えました。そして,『(坂下小の児童全員が折った)折り鶴』に「(震災で)亡くなった人の霊を慰める,生きている人を励ます」という思いを込めて黙祷を行いました。
生活委員の話:「トイレのスリッパをきちんとそろえよう」「身の回りの物を整理整頓をしよう」
図書委員の先生からの話:本が乱雑に扱われていたことから,「本を大事にしよう」という話がありました。
生活委員の先生からの話:登下校時の集まりの様子など地域の人が心配して見守ってくれているという話から高学年がしっかりとお手本をみせてほしいという話がありました。