朝会
- 公開日
- 2011/10/17
- 更新日
- 2011/10/17
行事・生活
校長先生の話では,読書の秋ということで,本の紹介がありました。宮沢賢治の童話『土神と狐』の本の最初のページを読まれ,児童の興味を引かれました。そして,「たくさん本を読み,一生の思い出になるような本を見つけましょう」という言葉がありました。
生活委員の話では,「廊下を走らない」「正しい言葉づかいをしよう」が目標となりました。その中で,廊下に置いてある緑の表示してあるものを蹴らない,人の顔を見て話を聞くなど,細かい説明もありました。
図書委員の話では,赤とんぼ読書週間が明日から始まり,読み聞かせや読書まつりもありますと紹介がありました。
代表委員の話では,赤い羽根募金についての話がありました。