学校日記

交通安全の意識は校内の廊下歩行から

公開日
2011/06/14
更新日
2011/06/14

行事・生活

最近廊下を走る人が増えてきました。そこで、20分放課になると早く運動場へいきたいために、走って昇降口に行く子もいます。廊下の歩行の仕方について意識をもってもらうために、ダンボール箱でできた啓発用の箱(何年か前も設置していたもの)を生活委員会の人たちによってリニューアルしてもらい設置しました。校内の廊下の歩行の仕方を気をつけることによって、校内での怪我の防止になるだけではなく、登校や下校時のマナー向上にもつながります。校外では交通事故の危険もありますので、交通ルールにしたがって歩行しましょう。