学校日記

【1/26】5年生 授業参観の様子

公開日
2024/01/26
更新日
2024/01/26

行事・生活

 5年生は「総合的な学習の時間」で1学期から調べてきた環境問題についての発表会を行いました。これまで自分の興味がある内容ごとにグループに分かれて調べ学習を進めてきました。「地球温暖化」や「大気汚染」などの気候についての問題、「フードロス」や「ごみ問題」など人に大きく関わる問題、「海洋プラスチック」や「絶滅危惧種」など生き物に関わる問題など、子どもたちが調べた問題は多岐にわたりました。発表には環境問題の原因や影響を知らせる内容だけでなく、環境を守る取り組みや環境を守るために自分にできる行動など、地球のこれからを見据えた内容が多くありました。世界で起こっている問題を自分事として捉え、未来に目を向けた発表をすることができたと思います。今日に向けて一生懸命練習していた5年生のみんな、よくがんばりました。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。