第5回ふれあい教育セミナー「校長先生のおはなしと給食試食会」
- 公開日
- 2023/12/14
- 更新日
- 2023/12/14
ふれあい教育セミナー
11月30日(木)に、教養部主催のふれあい教育セミナー「校長先生のおはなしと給食試食会」を開催しました。
17名の方にご参加いただき、楽しい会となりました。
校長先生のおはなしは、坂下小学校150周年の歴史が中心でした。
先生がスライドショーを作って下さり、金庫に大切に保管されている明治時代の坂下小学校の貴重な写真や資料を手に取ることもでき、それを使って3択クイズ方式で進みました。
地域の方々の手で自然観察林の着工の様子、坂下橋の交通量が多くまさかの子ども達は河岸に降り内津川を渡っての登下校風景(ざわつきました。笑)、地域の方々の手作りのハシゴ?での登り降り。
地域の方々の子ども達への愛情のお陰で今の坂小があり、これからもその想いと感謝を次の世代に繋げて、そして大切に守っていかなければなと改めて気付かされたお話しでした。
給食試食会は、校長先生、教頭先生も一緒に「いただきます」をし、終始和やかに終えました。
給食、美味しかったです!
200ミリの牛乳がアラフォーにはキツく皆でヒイヒイ笑いながら飲みました。
先生や参加者の方々が配膳や机のセッティングなどをとても協力してくださいました。本当にありがとうございました!
教養部委員一同