学校日記

【10/28】5年生 中部電力の出前授業

公開日
2022/10/28
更新日
2022/10/28

各学年より

 中部電力株式会社様が運営する「でんきの科学館」から3名の講師の先生をお招きして、エネルギー資源や地球温暖化に関する出前授業をしていただきました。手回し発電機で電気を作り出す大変さを感じたり、クイズを通して日本のエネルギー事情を学んだりしました。火力発電は、安定して電力を生み出すことができる一方、二酸化炭素が排出されたり、使用するエネルギー資源に限りがあったりするなど、問題点があることを知りました。太陽光発電や水力発電など他の発電方法との「エネルギーミックス」が大切であることが分かりました。