学校日記

ふれあい教育セミナー(親子実験教室)

公開日
2022/08/24
更新日
2022/08/24

ふれあい教育セミナー

 8月9日にふれあい教育セミナー「親子実験教室」を開催しました。
 中部大学ボランティア・NPOセンターのみなさんと親子で参加する簡単な実験を体験しました。「マーブリング」と「変声器」を行いました。
 「マーブリング」では、特殊な絵の具を水面に浮かばせ、洗剤のついたつまようじで模様をつくり紙に写しました。「変声器」は、紙コップとアルミホイルで作成しました。ビリビリと振るえた声になり、みなさん楽しんでいました。紙コップにデザインをし、素敵な作品になりました。
 低学年のお子さんはとても楽しそうに学んでいました。中・高学年のお子さんは落ち着いて体験していました。短い時間ではありましたが、みなさんと楽しく過ごせました。
 また、大学生のお兄さん・お姉さんと交流できる場があり、よかったです。