学校日記

タイの子どもたちへ贈る古着を回収しました

公開日
2010/10/28
更新日
2010/10/28

PTA関係

元坂下小PTA会長(平成18年度)の大島博陸さんは、タイの人々と交流があり、ミャンマーとの国境に近い山間部の子どもたちに古着を贈る活動を行っておられます。
 PTAでは大島さんに協力するために、古着の回収活動を行ってきました。平成19年度には、古着が現地の子どもたちに届けられる様子や人々の暮らしの様子について、子どもたちを対象とした報告会を開きました。平成21年度は回収した古着の蓄えがあったため、回収活動は行いませんでしたが、回収した古着の蓄えもなくなったため、10月26日から28日の3日間古着の回収活動を行いました。集まった古着は、Tシャツ580枚、スカート50枚、ワンピース15枚、ズボン180枚、その他30枚ありました。ご協力ありがとうございました。また、各教室から会議室に運ぶのに、手伝ってくれた子どもたちもいました。ありがとうございました。さっそく大島さんにも来校していただき、回収した古着をお渡ししました。大島さんのお話では、来年の3月から4月にかけてタイに行かれる予定だそうです。また、そのときの様子をお伝えしたいと思います。