5年 学校保健委員会の様子
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/21
各学年より
今日は、5時間目に学校保健委員会がありました。
スクールカウンセラーの坂田先生のお話や、保健委員会の人の「おこる」という絵本の読み聞かせなどを通して、自分がどのようなときにイライラしてしまうのかを確認し、上手に対処することで、周りとの良好な関係や自己の健康にもつながるというお話を聞きました。
また、イライラをおさえる「STOP!イライラ大作戦」の4つの対処方法を勉強し、いくつかの実践もしました。
保健委員会の人がコンピュータの操作をしたり、プリントの配付をしたりして、会がスムーズに進むように頑張っていました。
おうちの人と一つ一つ対処方法を確認してみてくださいね。
<おうちの方へ>
本日の宿題に、学校保健委員会の内容をおうちでも伝えるというものがあります。
がんばってたくさんメモをしている子もいました。
ぜひ、学校での話を聞いてあげてください。(サインもお願いします)