1年生 今週の様子
- 公開日
- 2020/12/18
- 更新日
- 2020/12/18
各学年より
国語では、「日づけとよう日」を学習しています。日付を「ついたち」とか「ようか」などと読むのは難しいようでしたが、子どもたちは一生懸命学習していました。
図画工作では、「はこでなにいれよう」を作りました。「宝物を入れる!」と、何を入れたいか考えて、飾り付けをしていました。箱の中にも、区切りを作り工夫する姿が見られました。
生活科では、「じぶんでできるよ」の学習で、自分の一日を見つめました。そして、家庭生活で、自分でできることを考えました。「お手伝いなら、毎日してるよ!」と話してくれる子もいて、感心しました。
冬休みに、お手伝いの宿題があります。自分でできることをやって、自信がついてくれるといいです。