学校日記

出前授業

公開日
2020/11/12
更新日
2020/11/12

各学年より

 社会「農家の仕事」でももづくりやサボテンについての話を聞く出前授業を行いました。話をしてくださったのは、以前坂下小学校で校長先生をされていて、今は農家をしている神田先生です。ももづくりでは、農家がどのような仕事をしているのか、そのときに注意しているのはどんなことかなどたくさんの話を聞きました。また、仕事に使う道具を実際に見せてもらうと「はじめて見た」「この道具があると便利だね」と感想を言っていました。
 サボテン作りについての話も聞きました。春日井でサボテンが作られるようになった理由や食用のサボテンの「うちわサボテン」についての話をしていただきました。
出前授業で、ももづくりやサボテンについて詳しく学ぶことができましたね。