野外学習1日目を振り返って2
- 公開日
- 2019/10/29
- 更新日
- 2019/10/29
各学年より
春日井市で一番高い弥勒山は登るのが大変でした。でも自然に親しみながら登り終えたときの達成感がありました。みんなもぜひ山登りしてください。(む・こ)
ガイドの方の説明を聞きながら楽しくハイキングしました。虫や花・草の名前を覚えたり、めずらしいちょうを見たり、とても楽しいハイキングでした。(あ・く)
みんなで協力し合って、その結果、成功して、けが人もほとんどなく、楽しくみんなで終われてうれしかった。(み・りょ)
めずらしい植物やリスが見られてとても楽しかったです。また、みどりがいっぱいで、空気が気持ちよかったです。色とりどりの草や木があり、とてもきれいでした。(ば・み)
活動班ごとに分かれて、弥勒山→大谷山→自然の家の順番で山を登ったりして、みんなヘトヘトでした。(う・た)
めずらしいチョウやリスが見えた。景色がとてもよかったし、友達みんなで登れたので、とてもおもしろかったし、楽しかった。(ま・こ)