学校日記

6年生 薬物の怖さを学びました。

公開日
2019/07/02
更新日
2019/07/02

各学年より

 6年生は、5・6時間目に警察の方々に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。前半は、班で話し合い活動をし、意見を出し合って「薬と薬物の違い」「薬物を勧められたらどうするか」などについて学習しました。後半は、DVDを観たり展示車両で説明を受けたりと、より具体的に薬物が体に与える悪影響について学びました。どの子も真剣に警察の方の話を聞く姿が見られました。学習後は、「勧められたらはっきり断る」「薬物は絶対に良くない」などの感想を持っていました。