学校日記

6年生 薬物乱用・喫煙防止教室

公開日
2010/01/26
更新日
2010/01/26

各学年より

6年生は1月25日(月)に、愛知県警の方に来ていただいて薬物乱用防止教室、26日(火)は坂下小学校の校医さんの野尻先生に来ていただいて喫煙防止教室を行いました。両日とも北館3階の第2音楽室でビデオを見たり、プレゼンを見ながらお話を聞きました。何年か前に「毒入り餃子」で話題になりました。毒が入っているとわかっていて、わざわざ買って食べる人はいますか。テレビや新聞の報道では薬物は広まっているようです。また、喫煙率は男性は減少していますが、女性は増えているそうです。「絶対やらない」という強い意志を持つことが大切です。この機会に自分の健康について考えてみてください。下の写真は、喫煙防止教室のときの写真です。話を聞く態度は大変すばらしく、講師の先生方からほめていただきました。