今日の給食です
- 公開日
- 2018/06/29
- 更新日
- 2018/06/29
お知らせ
6月29日(金)の献立は『ソフト麺』『牛乳』『ごまみそソース』『いか天ぷら野菜あんかけ』『冷凍みかん』です。
春日井市内にあるホテルの料理長が考案した、めんにつけて食べる「ごまみそソース」と「いか天ぷら野菜あんかけ」の紹介をします。
まず、ごまみそソースには、「信州みそ」という白っぽいみそが使われています。信州みそは、おもに長野県で作られており、大豆と塩のみで作られている豆みそと違い、米こうじと大豆と塩を原材料とする代表的な米みそです。さっぱりとしたうまみと豊かな香りが特徴の淡色辛口みそで、信州のほかにも関東や北陸地方で多く食べられています。今日は、ソフトめんを「ごまみそソース」につけて、みそとごまの香りを楽しみましたか。
次に、いか天ぷらにかかっている野菜あんには、たまねぎとみつばが入っています。みつばは、私たちが住んでいる愛知県でたくさん生産されている野菜の一つです。みつばのさわやかな香りには、気持ちを静めたり、食欲を増進させる効果があると言われてい
ます。いか天ぷらに野菜あんをよくからめて食べましたか。
これから蒸し暑い日が続きます。水分をしっかりとって、給食を残さず食べ、楽しく学校生活を送りましょう。