緊急メールの空メール返信のお願い
- 公開日
- 2009/10/02
- 更新日
- 2009/10/02
お知らせ
多くの保護者の方に、緊急メールのご登録をいただいています。新型インフルエンザで学級閉鎖や、緊急下校の連絡などでも必要に応じて活用させていただいています。
緊急メールのシステムにつきましては、空メールの返信をしていただかないと、お知らせした内容を確認していただいたことが学校では把握できません。
上図を見ていただきますと、空メールを返信していただきました方につきましては、画面に表示されるアイコン(上図の図1の状態)に「OK」のマークがつきます。坂下小学校では、この状態になった方につきましては、文面を確実に読み、緊急連絡が伝達できた方と判断しています。
メールを見ていただいていても、空メールの返信がない場合は確認のお電話が必要になる場合があります。ぜひ、空メール返信による確認作業にご協力ください。
なお、携帯電話の設定やその他の不具合(多くの場合迷惑メールの設定)で、メールが未着となっている方もいらっしゃいます。そのような状況でも、学校ではメールが携帯電話まで着信しているように見えます。(上図の図2の状態)
緊急メールが到着しない状況の場合は、携帯電話の設定などを今一度ご確認ください。