学校日記

交通安全教室を行いました。

公開日
2008/05/29
更新日
2008/05/29

お知らせ

交通安全教室を行いました。
全校で横断歩道の危険についてお話を聞きました。また人形を使って、車との接触事故や自転車の巻き込み事故を見せていただきました。
たいしたスピードではないものでも、大変な事故になることが分かりました。

その後は各学年に分かれて活動を行いました。
低学年は横断歩道のわたり方。
中学年は自転車の乗り方。
高学年はシートベルト体験をしました。

6月から交通ルールの変更があります。ご家庭で一度交通ルールの確認をされてはいかがでしょうか。