-
児童のみなさんへ 春日井市教育委員会より
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
お知らせ
もうすぐ2学期が始まります。楽しみにしている人もいれば、不安に感じている人もいるかもしれません。
もし、不安や悩みがあったら、ひとりで考えずに信頼できる人に話してみてください。
春日井市教育委員会からのメッセージ➡児童のみなさんへ 春日井市教育委員会より -
2学期始業式は9月1日(金)です
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
お知らせ
2学期 始業式は9月1日(金)です。学年だよりをよく見て登校してください。八幡っ子が元気に登校してくることを待っています。
-
文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
お知らせ
文部科学大臣よりメッセージがあります。
もうすぐ夏休みが終わりますが、不安や悩みはありませんか?
もし、不安や悩みがあったら、ひとりで抱え込まず、信頼できる人に話してみてください。
大臣メッセージ➡https://www.mext.go.jp/content/20230815-mxt_jidou02-000019790-001.pdf -
出校日
- 公開日
- 2023/08/21
- 更新日
- 2023/08/21
学校生活
8月21日(月)は夏休みの出校日でした。夏休みの課題を出したり、久しぶりに会った友だちや先生と夏休みの様子を話していたりしました。
夏休みも残りわずかです。充実した夏休みを過ごして、9月1日(金)の始業式に元気に登校してください。 -
出校日
- 公開日
- 2023/08/21
- 更新日
- 2023/08/21
学校生活
続きです
-
8月の出校日
- 公開日
- 2023/08/18
- 更新日
- 2023/08/18
学校生活
夏休みは元気に過ごしていますか?
8月の出校日は8月21日(月)です。学年だよりをよく見て登校してください。八幡っ子が元気に登校してくることを待っています。 -
八幡ファイターズです1
- 公開日
- 2023/08/17
- 更新日
- 2023/08/17
育成会
こんにちは、私たちはサッカーチームの八幡ファイターズです。
八幡ファイターズでは低学年〜中学生が一緒に練習したり、遠征に行っています。
子供達が自ら考え、協力し、助け合う。活動は子供達が主体で、監督やコーチは時には厳しく、温かく寄り添ってくれます。
このような環境の中で子供達は日々成長しています。
興味のある方は是非体験にお越し下さい。 -
八幡ファイターズです2
- 公開日
- 2023/08/17
- 更新日
- 2023/08/17
育成会
八幡ファイターズの元気でたくましい低学年の仲間達です。
サッカー大好き!!仲間大好き!!
一生懸命必死にボールを追う姿、キラキラした笑顔。みんな生き生きしてます。
現在仲間募集中です。
一度見に来て下さい。
体験は随時募集しています。
八幡ファイターズホームページ、インスタグラムからお問合せください。
https://www.yawata-fighters.com/staff.html -
8/8 消防学校見学に行ってきました
- 公開日
- 2023/08/08
- 更新日
- 2023/08/08
学校行事
少年消防団が消防学校見学に行ってきました。
ロープ結索やAED、放水体験などを行い、充実した一日になりました。最後に敬礼! -
春日井市熱中症予防お知らせメール(健康増進課より)
- 公開日
- 2023/08/08
- 更新日
- 2023/08/08
お知らせ
春日井市健康増進課から「春日井市熱中症予防お知らせメール」が届きましたので、お知らせします。
熱中症予防のために、こまめに水分補給や休憩を取るようにしてください。
8月9日(水)12時頃に暑さ指数が33になると予測され、熱中症の危険性が極めて高いことが予測されています。
8月6日時点で、81名(今年度累計)の方が熱中症により救急搬送されました。内訳は、18歳未満 12名(14%)、18歳~64歳 20名(25%)、65歳以上 49名(61%)となっており、ご高齢の方の搬送が多いことが分かります。天気予報の気温というのは、直射日光の当たらない芝生の上で計測するため、体感温度は予報の気温とは異なることがあります。また、ご高齢になる程、感覚的に暑さを感じにくくなるということも言われています。
天気予報の気温に油断せず、体調の変化を感じなくても、こまめに水分補給や休憩を取るようにしましょう。