-
ちょっぴり秋
- 公開日
- 2014/08/27
- 更新日
- 2014/08/27
学校生活
8月27日(水)、朝少し涼しく感じられました。校庭にある柿の木や紅葉を見ると、色づきはじめ、秋が感じられるようになりました。
-
うさぎのミルクとチョコも元気だよ
- 公開日
- 2014/08/27
- 更新日
- 2014/08/27
学校生活
小さかったうさぎのミルクとチョコも大きくなりました。朝食のラビットフードもキャベツもおいしそうに食べていました。みなさんも「早寝・早起き・朝ご飯」で生活のリズムを整え、2学期に元気に登校してください。待っています。
-
水の事故に気をつけて!
- 公開日
- 2014/08/08
- 更新日
- 2014/08/08
緊急連絡
8月8日(金)、夏休みもいよいよ後半に入りますが、八幡小学校の児童のみなさんは元気に過ごせていますか?
ここのところ「子どもの水の事故」という悲しい報道が続いています。1日に木曽川で中学生が、5日に五条川で高校生がおぼれて亡くなりました。
友だちとの楽しい遊びが、悲しい思い出になることがないよう水の事故に十分気をつけて元気にすごしてください。
-
「市長を囲んでわくわくトーク」に参加しました。
- 公開日
- 2014/08/07
- 更新日
- 2014/08/07
学校生活
8月7日(木)総合保健医療センターに市内小学校から児童38名が集まり「健康を考えよう!わたしの取り組み、春日井市の取り組み」のテーマに基づき、春日井市長さんと意見交換をしました。本校からも1名代表児童が参加し、まちづくりに関する意見を述べました。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。
配布文書等
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
カレンダー
予定
- 2025/5/1 (木)
- 全学年校外学習(弁当)
- 2025/5/2 (金)
- 全学年校外学習予備日(弁当)