DSC01169.JPG

学校日記

     八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。

  • 夏 真っ盛り

    公開日
    2014/07/31
    更新日
    2014/07/31

    学校生活

     いよいよ今日で7月も終わり、明日からは8月。八幡小の夏花壇の花は、暑さに負けずぐんぐん背丈を伸ばしています。みなさん元気に過ごせていますか?暑い日が続きますので健康管理をこころがけながら有意義な生活を送ってください。

  • 7月28日 出校日

    公開日
    2014/07/28
    更新日
    2014/07/28

    学校生活

     本日は夏休み1回目の出校日。教室での担任の先生の話、級友との会話、そしてプールで水泳を楽しむ姿が・・・。八幡小学校のみなさん、まだまだ暑い日が続きます、健康管理に十分気をつけて、有意義な休みを過ごしてください。

  • 7月25日(金)水泳指導は予定通り実施します。

    公開日
    2014/07/25
    更新日
    2014/07/25

    緊急連絡

    画像はありません

    7月25日(金)水泳指導は予定通り実施します。参加者の皆さんは忘れ物のないように登校してください。

  • 7月24日(木)水泳指導は予定通り実施します。

    公開日
    2014/07/24
    更新日
    2014/07/24

    緊急連絡

    画像はありません

    7月24日(木)水泳指導は予定通り実施します。参加者の皆さんは忘れ物のないように登校してください。

  • 春日井市小学校陸上大会

    公開日
    2014/07/23
    更新日
    2014/07/23

    学校行事

    本日(23日)春日井市小学校陸上大会が柏原小学校にて開催されました。夏の青空の下、八幡小の子ども達がベストを尽くしました。選手として歯を食いしばって頑張る子、大きな声で応援する子、どちらも立派でした。
     大会の結果は以下の通りです。(6位以上)
    走り幅跳び 男子2位 
    ソフトボール投げ 男子4位 
    走り高跳び 女子5位

  • 7月22日(火)水泳指導は予定通り実施します。

    公開日
    2014/07/22
    更新日
    2014/07/22

    緊急連絡

    画像はありません

    7月22日(火)水泳指導は予定通り実施します。参加者の皆さんは忘れ物のないように登校してください。

  • 本番に備えて

    公開日
    2014/07/22
    更新日
    2014/07/22

    学校行事

     明日(7月23日)はいよいよ市内小学校陸上大会です。本番に備えて最後の練習に励みました。

  • エコキャップ運動にご協力ありがとうございました。

    公開日
    2014/07/18
    更新日
    2014/07/18

    児童会

     33128個ものペットボトルキャップが集まりました。みなさんの協力のおかげです。画像は児童会代表委員からの報告の様子です。夏休みの間も集めてくださいと呼びかけがありました。

  • 学校代表壮行会

    公開日
    2014/07/18
    更新日
    2014/07/18

    学校行事

    陸上大会・男鹿市交流学習・市長を囲んでわくわくトーク・愛知県警本部見学に参加する代表児童が全校の前で抱負を述べました。その後、代表委員の児童から励ましの言葉、全員で手拍子のエール、最後に校長先生からお言葉がありました。みなさん頑張ってください。9月の報告会を楽しみにしていますよ!

  • 1学期終業式

    公開日
    2014/07/18
    更新日
    2014/07/18

    学校行事

    校長先生からは、1学期の良かったことについて4点、家に帰ってから家族と「あゆみ」を見ながら1学期のよかったことなどをふり返ってほしい、夏休みは安全に生活するようにとありました。最後に全員で校歌を2番まで歌いました。