-
全校出校日
- 公開日
- 2012/07/30
- 更新日
- 2012/07/30
学校生活
夏休みがスタートして約1週間。7月30日(月)は、全校出校日です。セミの声が響く中、教室で先生のお話を聞いたり、友だちと夏休みの生活について話し合ったり、プールで楽しく過ごしたりしました。
-
北館 耐震補強工事のお知らせ
- 公開日
- 2012/07/30
- 更新日
- 2012/07/30
緊急連絡
夏季休業中(平成24年7月21日〜平成24年9月2日)の予定で、北館校舎の耐震補強工事を実施します。ご不便をおかけすることになりますが、よろしくご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。
-
陸上大会
- 公開日
- 2012/07/25
- 更新日
- 2012/07/25
学校行事
7月24日(火)小学校陸上大会が柏原小学校で行われました。
とても暑い日となりましたが,みんな一生懸命頑張りました。 -
2の1 あいさつの日
- 公開日
- 2012/07/17
- 更新日
- 2012/07/17
2年
7月17日(火)
1学期最後の「あいさつの日」でした。暑い中,たくさんの保護者のみなさまにご協力いただきました。ありがとうございました。 -
ふれあい教育セミナー「リクリエーションスポーツ教室」
- 公開日
- 2012/07/14
- 更新日
- 2012/07/14
PTA
7月14日(土)、ふれあい教育セミナー「リクリエーションスポーツ教室」を開催しました。市体育指導委員の先生方から、ゲーム感覚で楽しめる「ラダーゲッター」「ディスコン」「ボッチャ」という3種類のスポーツを教えていただきました。どれも分かりやすいルールのスポーツで、参加した子どもたちは、得点を競いあいながら楽しい時間を過ごすことができました。
-
本日、学校代表壮行会がありました。
- 公開日
- 2012/07/13
- 更新日
- 2012/07/13
学校行事
今日、7月13日(金)、児童会主催で、夏休みに行われます春日井市陸上大会、秋田県男鹿市との交流学習、春日井市長と語り合う「わいわいトーク」に参加する児童の壮行会がありました。それぞれの代表者は、自らが参加する行事に対する抱負を述べました。参加する児童全員が良い経験をしてきてくれることを願っています。
-
2年 算数 かさしらべ
- 公開日
- 2012/07/04
- 更新日
- 2012/07/04
2年
7月4日(水)
算数で, L(リットル)・dL(デシリットル)・mL(ミリリットル)を学習しました。みんなで,いろいろな容器のかさしらべをしました。 -
2年 七夕かざり(ささえ愛センター)
- 公開日
- 2012/07/03
- 更新日
- 2012/07/03
2年
7月3日(火)
春見公園隣の「ささえ愛センター」へ行きました。
「大きくなったら○○になりたい」など,いろいろな願いごとを短冊に書き,笹に飾りました。
七夕のぬり絵も掲示していただきました。 -
2年 ALT(英語活動)
- 公開日
- 2012/07/03
- 更新日
- 2012/07/03
2年
7月3日(火)
ルド先生の授業がありました。数を使ったゲームをしました。
「How many 〜 ?」の質問に,楽しく英語で答えることができました。 -
1年 たなばたかざり
- 公開日
- 2012/07/03
- 更新日
- 2012/07/03
1年
七夕かざりを作りに、ささえ愛センターへ行きました。習ったばかりのひらがなで、一文字一文字願いを込めて書きました。書いた後、自分で笹に結びました。みんなのねがいかなうといいな・・・