-
2の2 音楽
- 公開日
- 2020/06/30
- 更新日
- 2020/06/30
2年
鍵盤ハーモニカを使って、みんなで演奏しました。「男の子」「女の子」など、先生の指示にしたがって演奏する人を変えながら、楽しく演奏していました。
-
3の2 図工
- 公開日
- 2020/06/30
- 更新日
- 2020/06/30
3年
扉の向こうに見える世界をイメージして絵を描きました。絵に他の絵を重ねるのは、初めての取組でしたが、楽しそうに作品を作っていました。
-
6の1 外国語
- 公開日
- 2020/06/30
- 更新日
- 2020/06/30
6年
今日はプロフィールカードを作成しました。英語や絵を使って、上手に作れましたか。
-
6の1 書の時間
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/29
6年
今日は「湖」という字を書きました。心を落ち着け、集中して字を書くことができていました。さすが6年生ですね。
-
5の1 家庭科
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/29
5年
今日はボタンつけを行いました。手先の細かい作業に苦戦していた子が多かったですが、集中して作業に取り組んでいました。
-
4の1 理科
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/29
4年
今日は、撮った場所が違う2つの砂を、虫めがねなどで観察し、比べました。水がよくしみこむ砂としみこみにくい砂の違いは分かりましたか?
-
3の1 国語
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/29
3年
今日は、辞書を使って言葉の意味を調べました。少しずつ辞書の使い方にもなれ、とても楽しそうに調べていました。
-
1の1 生活
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/29
1年
今日は、グループに分かれて学校を探検しました。校長室をはじめ、いろいろなお部屋に入り、どんな部屋かを調べました。
-
6の1 家庭科
- 公開日
- 2020/06/26
- 更新日
- 2020/06/26
6年
今日は袋づくりに取り組みました。針で縫ったり、ミシンを使ったりして頑張りました。
-
5の1 図工
- 公開日
- 2020/06/26
- 更新日
- 2020/06/26
5年
今日は「のぞいてみると」というテーマで、工作した箱の中に、外から穴をあけて光が差し込むようにする作品を作り始めました。箱の中にはどんな世界が広がるのか、とても楽しみです。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。
配布文書等
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
カレンダー
予定
- 2025/5/1 (木)
- 全学年校外学習(弁当)
- 2025/5/2 (金)
- 全学年校外学習予備日(弁当)