DSC01169.JPG

学校日記

     八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。

  • ふれあい教育セミナー「サッカー教室」

    公開日
    2013/06/29
    更新日
    2013/06/29

    PTA

     29日(土)10時より、ふれあい教育セミナー「サッカー教室」を開催しました。日差しが強く暑いグランドになりましたが、コーチの丁寧な指導のもと、みんな生き生きとボールを追いながら気持ちのよい汗を流すことができました。

  • 1年 あさがおの花がさいたよ

    公開日
    2013/06/28
    更新日
    2013/06/28

    1年

     あさがおの花が咲き始めました。薄い水色や紫色などさまざまです。自分の手のひらより大きくなった葉や長く伸びたつる、もうすぐ咲きそうなつぼみを見つけては喜んでいました。

  • ふれあい教育セミナー「サッカー教室」

    公開日
    2013/06/28
    更新日
    2013/06/28

    PTA

    画像はありません

     明日29日(土)10時より本校グランドにて「サッカー教室」を開催します。まだ余裕がありますので受付をしていただければ当日参加もOK。保護者の参観も大歓迎です!お気軽にご参加ください。

  • クラブ活動

    公開日
    2013/06/27
    更新日
    2013/06/27

    学校生活

     本日、27日(木)クラブ活動がありました。今回は屋内での活動を紹介します。手芸クラブでは「アイロンビーズ」に挑戦していました。とても素敵な作品に仕上がりました。

  • クラブ活動2

    公開日
    2013/06/27
    更新日
    2013/06/27

    学校生活

      パソコンクラブでは夏のカレンダー製作。みんなプロ顔負けの仕上がり。今回は世界遺産に認定された「富士山」の写真がよく使われていました。

  • クラブ活動3

    公開日
    2013/06/27
    更新日
    2013/06/27

    学校生活

     体育館では卓球やバトミントンで汗を流す姿が。楽しい午後の時間となりました。

  • 2年 七夕飾り

    公開日
    2013/06/27
    更新日
    2013/06/27

    2年

    6月27日(木)
     春見公園隣のささえあいセンターへ行きました。七夕の短冊を2枚書いて、センターの中と外の笹に1枚ずつ飾りました。みんなの願いごとがかなうといいですね。

  • 1年  たんざくにねがいごとをかいたよ

    公開日
    2013/06/27
    更新日
    2013/06/27

    1年

     七夕の短冊に願いを書きにささえ愛センターへ行きました。習ったばかりのひらがな
    で一文字一文字ていねいに願い事を書きました。みんなの願いがかなうといいな。

  • 読み聞かせ2

    公開日
    2013/06/27
    更新日
    2013/06/27

    学校生活

    絵本や紙芝居の読み聞かせです。

  • 読み聞かせ1

    公開日
    2013/06/27
    更新日
    2013/06/27

    学校生活

     27日(木)図書委員が低学年と3・4組へ読み聞かせに行きました。どのクラスもお話に聞き入っていました。明日で読書週間は終わりますが、これからも読書を続けましょう。