-
緊急下校訓練
- 公開日
- 2011/05/31
- 更新日
- 2011/05/31
学校行事
5月31日(火)、「台風に伴う暴風警報が発令され下校することが適切との判断のもと下校する」という想定で、緊急下校訓練を実施しました。通学班の担当の先生といっしょに下校し,側溝など大雨の場合の危険箇所の確認をしました。
-
5年 玉どめ・玉結びの練習
- 公開日
- 2011/05/31
- 更新日
- 2011/05/31
5年
5月31日(火)、家庭科「針と糸を使ってみよう」の学習で、玉どめ・玉結びの練習をしました。初めて針と糸を手にする児童も多く、最初は手こずっていましたが、少しずつできるようになってきました。これからも、練習をがんばっていこう。
-
5年 英語活動
- 公開日
- 2011/05/31
- 更新日
- 2011/05/31
5年
5月31日(火)の英語活動は、ALTの先生に英語での「あいさつ」について教えていただきました。チャンツやゲームを通して、英語でのあいさつを覚えることができました。
-
学校保健委員会(救急法講習会)
- 公開日
- 2011/05/30
- 更新日
- 2011/05/30
PTA
5月30日(月)、消防署の方に来ていただき、職員と保護者の方を対象に救急法講習会を行いました。人工呼吸や心臓マッサージの実習を行った後、AED(自動体外式除細動器)の使用方法を教えていただきました。
-
1年 学校探検
- 公開日
- 2011/05/30
- 更新日
- 2011/05/30
1年
5月30日(月)、学校探検をしました。グループごとに約束を守って仲良く探検をすることができました。学校の中の様子がよく分かりました。
-
たべものランド掲示板(7)
- 公開日
- 2011/05/30
- 更新日
- 2011/05/30
学校生活
6月の献立目標は、「愛知の食材を食べよう」です。6月1日(水)は、「名古屋めし」とよばれるメニューが出ます。お楽しみに(^_^)v
-
3年1組 あいさつの日
- 公開日
- 2011/05/30
- 更新日
- 2011/05/30
PTA
5月30日(月)のあいさつの日は、3年1組の保護者のみなさんにご協力いただき、子どもたちの登校の様子の見守りや「おはよう」の声がけをしていただきました。温かい声がけをありがとうございました。
-
30日(月)の給食は予定通り実施されます
- 公開日
- 2011/05/27
- 更新日
- 2011/05/27
緊急連絡
台風2号が接近していますが、30日(月)の学校給食は予定通り行われます。
なお、本日、「異常気象時等における児童の登下校について」の文書を配付しました。台風や東海地震等の災害時の対応マニュアルです。保存版としてご家庭で活用してください。 -
6年 プール清掃
- 公開日
- 2011/05/27
- 更新日
- 2011/05/27
6年
5月27日(金)天気が心配でしたが、5・6限に予定通りプール清掃を行うことができました。ブラシやタワシを使い、汚れを洗い流す為に、一人ひとりが一生懸命働きました。そのおかげで、今年もきれいなプールに入ることができます。
-
5年 顕微鏡の使い方
- 公開日
- 2011/05/27
- 更新日
- 2011/05/25
5年
理科の学習で、顕微鏡の使い方について学習しました。教材用のプレパラートを使ってミクロの世界に入ってみました。次は、自分たちでプレパラートを作り、水そうや観察池の水の中から微生物を探します。