DSC01169.JPG

学校日記

     八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。

  • ふれあい教育セミナ−(サッカー教室)(^o^)

    公開日
    2009/05/30
    更新日
    2009/05/30

    PTA

    5月30日(土)、第2回ふれあい教育セミナー「サッカー教室」がありました。八幡ファイターズの舘総監督の指導のもと、元気いっぱいにコートを走り回りながら、サッカーの楽しさを体験しました。興味のある人は、八幡ファイーズへGO!

  • 6年 プール清掃

    公開日
    2009/05/29
    更新日
    2009/05/29

    6年

    5月29日(金)、6年生がプールの掃除を行いました。みんなで協力して活動することができました。泥でいっぱいだったプールもピッカピカになりました。早くプールで泳ぎたいな。

  • 5/29(金) なかよし班活動

    公開日
    2009/05/29
    更新日
    2009/05/29

    児童会

    5月29日(金)のなかよし班活動では、さわやかな青空の下、思いっきり運動場を走りまわっていました。

  • 6年 栄養指導

    公開日
    2009/05/29
    更新日
    2009/05/29

    6年

    5月28日(木)、栄養職員さんに来ていただき、「朝ごはんについて知ろう」をテーマに授業をしていただきました。自分の食生活について見直し、栄養的なバランスを考えた朝ごはんについて考えることができました。

  • 6年 調理実習

    公開日
    2009/05/29
    更新日
    2009/05/29

    6年

    家庭科「見直そう!毎日の食事」の学習で、ご飯と味噌汁を作りました。グループで協力して上手に作ることができました。自分たちで作ったご飯と味噌汁は、けっこうおいしかったです。

  • まちたんけん

    公開日
    2009/05/29
    更新日
    2009/05/29

    2年

    生活科「わたしのまちをたんけんしよう」の学習で、校区の探検をしました。いろいろな新しい発見をすることができました。保護者の方にも多数ご協力をいただき、安全に活動することができました。ありがとうございました。

  • 解散式

    公開日
    2009/05/29
    更新日
    2009/05/29

    野外学習

    みんな元気に学校に帰ってきました。みんなで協力して思い出いっぱいの3日間にすることができました。この3日間で学んできたことをこれからの学校生活に生かしていこう。

  • 退所式

    公開日
    2009/05/29
    更新日
    2009/05/29

    野外学習

    岩成台小学校と合同の退所式です。

  • 昼食

    公開日
    2009/05/29
    更新日
    2009/05/29

    野外学習

    野外学習で最後に食べる食事はちらし寿司です。

  • バードコールづくり

    公開日
    2009/05/29
    更新日
    2009/05/29

    野外学習

    バードコールは本当に鳥の鳴き声のように聞こえます。野外学習の思い出の作品ができあがりました。