DSC01169.JPG

学校日記

     八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。

  • 4/30(木) 委員会活動

    公開日
    2009/04/30
    更新日
    2009/04/30

    児童会

    4月30日(木)、今年度第1回の委員会活動を行い、活動計画をたてました。学校生活がより良いものになるようにみんなで活動を工夫していこう

  • 6年 ものの燃え方(2)

    公開日
    2009/04/30
    更新日
    2009/04/30

    6年

    理科の学習で、ものが燃えたあとの空気がどうなるか調べました。

  • ALT 英語活動(1)

    公開日
    2009/04/28
    更新日
    2009/04/28

    学校生活

    4月28日(火)、今年度初めてのALTの先生との英語活動を行いました。今年度は、バイダ先生といっしょに英語活動を行います。自己紹介などみんなで楽しく活動に取り組むことができました。

  • 運動能力テスト

    公開日
    2009/04/28
    更新日
    2009/04/28

    学校行事

    4月28日(火)、3年生から6年生が運動能力テストを実施しました。

  • 避難訓練

    公開日
    2009/04/27
    更新日
    2009/04/27

    学校行事

    4月27日(月)、「地震発生後、理科室より出火した」という想定で避難訓練を実施しました。「おさない・走らない・しゃべらない・もどらない」の約束を意識して避難することができました。

  • 1年生を迎える会

    公開日
    2009/04/27
    更新日
    2009/04/27

    2年

    4月24日(金)、2年生のみなさんが「1年生を迎える会」を行いました。2年生が1年生の子たちの手を引いて、学校内を案内しました。ちょっぴりお兄さんやお姉さんになった気分でした。最後に1年生と2年生で仲良く遊びました。とっても楽しかったです。

  • ハナミズキ

    公開日
    2009/04/27
    更新日
    2009/04/27

    学校生活

    学校のハナミズキがきれいな花をつけています。

  • なかよし班開き

    公開日
    2009/04/24
    更新日
    2009/04/24

    児童会

    4月24日(金)、なかよし班開きを行いました。各自が作った名刺をじゃんけんでやりとりする「名刺交換ゲーム」を行いました。同じ班の友達の名前がだいたいわかりました。

  • 学級懇談会

    公開日
    2009/04/23
    更新日
    2009/04/23

    PTA

    4月23日(木)の学級懇談会では、学級経営方針や最近の子どもたちの様子などについて話し合いをしました。

  • PTA総会

    公開日
    2009/04/23
    更新日
    2009/04/23

    PTA

    4月23日(木)、PTA総会を実施しました。子どもたちの健やかな成長のために学校と家庭が協力していきましょう。