DSC01169.JPG

学校日記

     八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。

  • 一年間ありがとうございました

    公開日
    2017/03/24
    更新日
    2017/03/24

    学校生活

    保護者・地域の皆様へ
     平成28年度も無事に修了式を迎えることができました。これもひとえに、保護者の皆様並びに地域の皆様方のお力添えのおかげと感謝しております。ありがとうございました。

     新学期は4月6日(木)入学式、翌7日(金)始業式よりスタートします。新しい仲間と先生との出会いを大切にしながら、素晴らしい一年にしたと願っております、新年度も今まで以上に、ご理解・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
                  八幡小学校  職員一同

  • 修了式1

    公開日
    2017/03/24
    更新日
    2017/03/24

    学校行事

    24日(金)、修了式をおこないました。各学年の代表者に修了証(あゆみ)を授与しました。
    式辞の中で「一年間、「やわた笑楽校」をめざして、全員で頑張ることができました。4月からは47名の新1年生を迎えます。新しい仲間や先生たちと一緒に力を合わせて頑張りましょう」という話をしました。

  • 修了式2

    公開日
    2017/03/24
    更新日
    2017/03/24

    学校行事

    4月7日(金)の始業式に全員、元気な顔を見せてください。楽しい春休みを過ごしてください。

  • 学級活動

    公開日
    2017/03/24
    更新日
    2017/03/24

    学校生活

    最後の学級活動を行いました。一年間を振り返りながら、4月になったら何を頑張ってほしいか、担任の先生から話をしました。

  • 大掃除1

    公開日
    2017/03/23
    更新日
    2017/03/23

    学校行事

    一年間お世話になった教室を中心に「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて、隅々まできれいに掃除をしました。みんなありがとう(^_^)v

  • 大掃除2

    公開日
    2017/03/23
    更新日
    2017/03/23

    学校行事

    お掃除ご苦労様でした<(_ _)>

  • 外遊び活動11日目の1

    公開日
    2017/03/23
    更新日
    2017/03/23

    外遊び

    今年度最後の外遊び活動を行いました。一年間、アクティブ・チャイルド・プログラム(ACP)を取り入れながら外遊び活動等を実践してきました。
    「しっかり遊ぶ⇒しっかり食べる⇒しっかり眠る⇒しっかり勉強する」といった生活サイクルの確立をめざして、来年度もACPに取り組んでいきます。

  • 外遊び活動11日目の2

    公開日
    2017/03/23
    更新日
    2017/03/23

    外遊び

    これからもからだをいっぱい動かして、丈夫な体と健康な心を育てましょう。

  • 5年生 体育

    公開日
    2017/03/23
    更新日
    2017/03/23

    5年

    グループ対抗でフラッグフットボールのゲームをしました。敵陣のエンドゾーンまでボールをどのようにして運ぶか、ランやパスを取り入れた戦術を駆使しながら戦います。

  • フラッグフットボール タッチダウン

    公開日
    2017/03/23
    更新日
    2017/03/23

    5年

    見事なタッチダウンパスが成功しました。