DSC01169.JPG

学校日記

     八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。

  • 平成25年度修了式

    公開日
    2014/03/25
    更新日
    2014/03/25

    学校行事

    3月24日(月)
     1時間目に体育館にて平成25年度の修了式がありました。1〜5年の各学年ごとに、代表者以外の児童は起立をし、代表者が「あゆみ(修了証)」を校長先生より受け取りました。その後、校長先生より話がありました。4月の始業式の際、校長先生より示された4つの「あ」(あんぜん、あさ、あたま、あいさつ)について、児童は1年間の振り返りをしました。最後に、全員で校歌を歌いました。どの児童も、この1年で大きく成長することができたと思います。

  • 第62回卒業証書授与式が行われました。

    公開日
    2014/03/20
    更新日
    2014/03/20

    学校行事

     3月20日(木)、第62回卒業証書授与式が挙行され、6年生が本校を巣立ちました。保護者、来賓の皆様方におかれましてはご多用の中、ご来場いただきましてありがとうございました。
     式では、卒業証書授与の後、学校長より式辞がありました。ご列席いただきました来賓の皆様も温かいお祝辞をいただきましてありがとうございました。また、祝電をお寄せいただくなど祝福してくださった多くの皆様方にも感謝申し上げます。
     保護者のみなさま、地域のみなさま、その他ご参列いただきました関係者のみなさま、おかげさまで感動的なすばらしい卒業式を行うことができました。皆様方のご支援、ご協力のおかげだと重ねてお礼申し上げます。

  • 第62回卒業証書授与式2

    公開日
    2014/03/20
    更新日
    2014/03/20

    学校行事

     卒業生からは別れの言葉、在校生からはお祝いの言葉が贈られました。

  • 1年 卒業式の準備を手伝ったよ

    公開日
    2014/03/19
    更新日
    2014/03/19

    1年

     1年生が育てたビオラとチューリップを卒業式会場に飾るため、植木鉢をきれいに拭くお手伝いをしました。6年生に喜んでもらえるとうれしいです。

  • 第62回卒業証書授与式を挙行いたします。

    公開日
    2014/03/19
    更新日
    2014/03/19

    学校行事

     いよいよ明日、3月20日(木)、予定通り第62回卒業証書授与式を挙行いたします。保護者の皆様におかれましては気をつけてご来校ください。卒業生の入場は、午前9時27分を予定しておりますが、保護者の方は、午前9時20分までに受付を済ませ、入場を完了していただければ幸いです。式の詳細につきましては過日にお配りした案内文書をご覧ください。

  • 6年生 校長室にて

    公開日
    2014/03/18
    更新日
    2014/03/18

    6年

    3月18日(火)4時間目
     卒業式を2日後にひかえた6年生全員が校長室を訪れ、校長先生より一人一人に卒業記念の色紙が渡されました。子どもたちは、ふだん入ることのない校長室に入ったことと、校長先生から直接色紙をもらったことを喜びました。

  • 6年1組 お楽しみ会

    公開日
    2014/03/18
    更新日
    2014/03/18

    6年

    3月18日(火)3時間目
     卒業式まで2日と迫りました。クラスで最後の親交を深めるためにお楽しみ会を行いました。3名の男子が自分の特技である空手の型やヨーヨーを披露しました。

  • 平成25年度、最後の集会

    公開日
    2014/03/18
    更新日
    2014/03/18

    学校生活

     3月17日(月)朝の時間に集会がありました。
     校外活動の表彰の後に、4,5年生の児童会役員が、児童会活動の一年間をスライドを使ってふり返りました。また、6年生の児童会役員に対して、2月に行われた大縄跳び大会のお礼の感謝状が贈られました。

  • 感謝の会・卒業生を送る会

    公開日
    2014/03/14
    更新日
    2014/03/14

    学校行事

     3月13日(木)「感謝の会」「卒業生を送る会」を開催しました。「感謝の会」では、日頃からお世話になっている登下校の見守り隊の方々へ、感謝の言葉をお届けし、また、音楽部も感謝の気持ちを込めて演奏をしました。見守り隊の皆様、暑い日も寒い日も、雨の日も風の日も、いつも本当にありがとうございます。「卒業生を送る会」では、学年ごとの発表をしたり、なかよし班や通学班の引継をしたり、全校合唱をしたりしました。見守り隊の皆様、ご参観ありがとうございました。卒業生の皆さん、まもなく卒業ですね。

  • 感謝の会・送る会2

    公開日
    2014/03/14
    更新日
    2014/03/14

    学校行事

    感謝の会・送る会の画像の続きです。