-
5年 調理実習
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
5年
調理実習を行いました。ご飯の炊き方を実習しました。1組も2組もおいしいご飯を炊くために「助け合う」ことができました。ぜひおうちでももう一度ご飯を炊いてみてください。
-
3・4組 ブロック交流会
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
3・4・5・6組
11月30日(木)ブロック交流会が総合福祉センターで行われました。総合福祉センターに歩いて着くと、きれいな虹が出迎えてくれました。東部中学校のお兄さん、お姉さんたちにも会えました。
学校紹介をし、八幡小が「もうじゅうがり」をリードしたり、ボッチャを交流しながら楽しんだり、とても充実した時間を過ごすことができました。
帰りも、ルールを守りながら歩いて学校まで帰ることができました。思い出に残る交流会となりました。 -
3・4組 ブロック交流会
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
3・4・5・6組
続きです。
-
6年 落ち葉ひろい週間
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
6年
11月29日(水)ボランティアの保護者の皆様と一緒に、小学校生活最後の落ち葉ひろいを行いました。さすが6年生。たくさんの落ち葉をひろうことができました。参加をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
-
3・4組 ブロック交流会にむけて
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
3・4・5・6組
11月29日(水)明日行われるブロック交流会にむけて、確認や練習をしました。八幡小学校は「もうじゅうがり」を担当します。ブロックの学校と仲良く交流ができるとよいですね。
-
3年 給食
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
3年
11月29日(水)グループで仲良く、楽しく給食を食べている様子です。学校生活のいろいろな場面が、コロナ禍以前に少しずつ戻っています。
-
TPCを使っている様子を参観されました
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
6年
11月29日(水)TPCを使っている八幡っ子の様子を、TPC等を管理してくださっている企業の方が参観されました。
1年生から6年生まで、普段の授業で使いこなしている八幡っ子の様子を見て「プレゼンテーションもしているのですね」「一人で学んだり、グループで学んだり様々ですね」「1年生でも使いこなしていますね」と驚いた様子で参観されていました。 -
児童会 YY遊び
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
学校生活
11月29日(水)代表委員会の児童が、金曜日におこなわれるYY遊びについて、各教室に説明に行きました。また、掃除の時間には、リハーサルを行いました。YY遊びは八幡小学校で以前から続いている児童会行事です。金曜日が楽しみですね。
-
1年 落ち葉ひろい週間
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
1年
11月29日(水)落ち葉拾いをボランティアの保護者の皆様と一緒に行いました。初めての落ち葉拾いですが、どの子も一生懸命取り組みました。1年生大活躍でした。参加をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
-
1年 落ち葉ひろい週間
- 公開日
- 2023/11/29
- 更新日
- 2023/11/29
1年
続きです。