DSC01169.JPG

学校日記

     八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。

  • 地域の見守り隊の方からいただきました

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    学校生活

     地域の見守り隊の方が、11月26日(土)に行われた「愛知県政 
    150周年 ブルーインパルス展示飛行」を撮影され、その貴重な写真をいただきました。ありがとうございました。写真は職員室前に掲示しました。掲示してすぐに6年生がじっと見ていました。まだ見ていない八幡っ子のみなさん、ぜひ見てください。

  • 6年 家庭科

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    6年

     11月30日(水)家庭科のめあては「献立を見直し、工夫・改善しよう」でした。栄養教諭の先生と一緒に、栄養バランスや摂取エネルギーなどからも献立を見直しました。今日学習したことが、自分たちの生活にいかせると良いですね。

  • 3・4・5組 けやきの子作品展にむけて

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    3・4・5・6組

     11月30日(水)けやきの子作品展にむけて、制作活動を行いました。みんなで助け合いながら、作品を制作していました。完成し、作品展に出品するのが楽しみですね。

  • 2年 授業の様子

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    2年

     11月30日(水)1組は国語、2組は算数の授業をしました。
     1組の国語の授業のめあては、カタカナが入った文を考えようでした。「キリンがアイスクリームを食べています」など、カタカナが入った楽しい文をいっぱい考えることができていました。
     2組の算数の授業のめあては、三角形や四角形になるわけを説明しようでした。TPCやプリントを使って、学びを深めていました。

  • 1年 図工

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    1年

     11月30日(水)1組は図工「やぶいたかたちからうまれたよ」の学習をしました。前の図工の時間に自分で好きに破いたものから、想像を膨らませて組み合わせ、形にしていました。どの子も生き生きを制作をしていました。
     2組は12月2日(金)に学習します。とても楽しみですね。

  • 6年 中部電力出前授業

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    6年

     11月29日(火)6年生は理科で電気の学習をしていますが、今日は中部電力の方に出前授業をしていただきました。電気について、様々な実験や分かりやすい説明で学ぶことができました。「へー」「なるほど」などの声が自然と出ていました。質問の時間にはたくさんの質問をし、分かりやすく答えていただきました。自分から進んで学ぶ八幡っ子の姿をたくさん見ることができました。
     今日の学びの様子は後日にCCnetで放映され、電気新聞にも掲載される予定です。

  • サッカーの八幡ファイターズです!

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    育成会

    こんにちは八幡ファイターズです。
    僕たちは土、日、祝日に八幡小学校で練習しています。
    たくさんの試合にも参加して、楽しくサッカーをしています。
    みんな明るくてとても仲の良いチームです。高学年のみんなは優しく教えてくれます。
    サッカーだけではなく、色々な経験をしたり学びもあります。
    チラシの漫画は八幡ファイターズの選手が描きました。僕たちとサッカーを楽しみましょう。
    女子選手もいます。
    いつでも体験できるので、ぜひ一度来てください。

  • くらしのニュースから取材を受けました(11/28)

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    学校生活

     来年がうさぎ年ということで、チョコちゃんと飼育委員の6年の人たちが、委員会の時間に「春日井くらしのニュース」の方から取材を受けました。

  • 委員会

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    学校生活

     11月28日(月)委員会活動が行われました。4年生から6年生までのみなさんが、八幡小学校のために活動しました。
     放送、保健給食、図書、緑化委員会の活動の様子です。

  • 委員会

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    学校生活

     委員会の続きです。
     代表、体育、美化、飼育委員会の活動の様子です。