-
ふれあい教育セミナー「クリスマスリースづくり」開催
- 公開日
- 2011/11/30
- 更新日
- 2011/11/30
PTA
30日(水)、乙輪町にあるスイートマカロンの菅原千恵先生をお招きして、クリスマスリースを作りました。世界にたった一つの素敵なクリスマスリースができあがりました(*^_^*)
♪メリークリスマス♪ -
5年 鉄棒運動
- 公開日
- 2011/11/30
- 更新日
- 2011/11/30
5年
体育の学習で鉄棒の練習をしました。自分にあった課題を持って、練習に取り組みました。
-
3年 校外学習
- 公開日
- 2011/11/29
- 更新日
- 2011/11/29
3年
11月29日(火)に校外学習に行きました。天気が心配でしたが無事に行くことができました。ボランティアの方の話をしっかり聞くことができ、古い道具や昔の人々の暮らしについて勉強することできました。
-
5年 英語活動
- 公開日
- 2011/11/29
- 更新日
- 2011/11/29
5年
11月29日(火)の英語活動は、ALTの先生から世界のいろいろな国の食べ物やあいさつについて教えていただきました。
-
2年 国語「図書館たんていだん」
- 公開日
- 2011/11/29
- 更新日
- 2011/11/29
2年
11月29日(火)
国語で「図書館の秘密をさぐろう」という学習をしています。今日は,図書館地図を作りました。みんな興味深く本棚をじっくり観察していました。 -
2年 サツマイモケーキを作ろう
- 公開日
- 2011/11/29
- 更新日
- 2011/11/29
2年
11月28日(月)
学年の畑で収穫したサツマイモでケーキを作りました。グループに分かれて順番に材料を入れたり混ぜたりしました。後片付けまで,みんなで仲良く楽しく作業することができました。みんなで作ったサツマイモケーキは,とてもおいしかったです。2組は,30日に作る予定です。楽しみですね。 -
5年 感想画
- 公開日
- 2011/11/28
- 更新日
- 2011/11/28
5年
図工「想像のつばさを広げて」の学習で感想画を描きました。場面の様子や雰囲気が表れるように画面の組み立てや色などを工夫して描くことができました。
-
3年1組 あいさつの日
- 公開日
- 2011/11/28
- 更新日
- 2011/11/28
PTA
11月28日(月)のあいさつの日は、3年1組の保護者のみなさんに、子どもたちの登校の様子の見守りや「おはよう」の声がけをしていただきました。寒い中でしたが、ご協力、ありがとうございました。
-
たべものランド掲示板(26)
- 公開日
- 2011/11/28
- 更新日
- 2011/11/28
学校生活
たべものランド掲示板の12月2日(金)の献立クイズからです。「北海道から各地に広まりました。『だし』としても使われます。何でしょう?」
-
高学年 歯みがき指導
- 公開日
- 2011/11/25
- 更新日
- 2011/11/25
保健室
11月25日(金)、健康増進課の歯科衛生士さんに来ていただき、4・5・6年の歯みがき指導を行いました。歯肉の観察と染め出しを行い、ブラッシングの仕方を学習しました。正しいブラッシングを続けていこう。