DSC01169.JPG

学校日記

     八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。

  • 5年 校外学習1(トヨタ会館)

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    5年

    トヨタ会館に行き、自動車をつくる工業について学習してきました。
    館内では、グループごとに分かれ、「製造の工夫」「安心・安全」「環境」のテーマについて調べました。
    トヨタ自動車が消費者のニーズに応えて行っているさまざま工夫について、一生懸命メモをとる姿が素敵でした。

  • 5年 校外学習2(トヨタ会館)

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    5年

    続きです

  • 5年 校外学習3(トヨタ会館)

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    5年

    続きです

  • 5年 校外学習4(トヨタ会館)

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    5年

    続きです

  • 4年 図工

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    4年

     10月31日(火)図工の時間に読書感想画を描きました。いろいろな技法を試しながら読書をして感じたことを描きました。

  • 4年 図工

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    4年

     続きです。

  • 教育相談・読書週間

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    学校生活

     10月24日(火)から11月22日(水)まで、教育相談・読書週間です。子どもたち全員と、アンケートをもとに一人一人話をします。担任と話をしている間、待っている子どもは学級で読書をします。実りの多い週間となるようにしたいと思っています。

  • 八幡地区3世代交流事業

    公開日
    2023/10/28
    更新日
    2023/10/28

    学校生活

     10月28日(土)「八幡地区3世代交流事業」が行われました。今日は段ボールで街づくりをしました。各地区ごとに段ボールを組み立てて、街づくりを行いました。八幡っ子もたくさん3世代で参加していました。

  • 八幡地区3世代交流事業

    公開日
    2023/10/28
    更新日
    2023/10/28

    学校生活

     続きです。

  • 2年 授業の様子

    公開日
    2023/10/26
    更新日
    2023/10/26

    2年

     10月26日(木)2年生の授業の様子です。1組は算数で、九九の検定です。九九が言えるとシールをもらいます。2組は生活科です。おもちゃフェスティバルにむけて、班で役割などを決めました。