DSC01169.JPG

学校日記

     八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。

  • 1の1 生活(その1)

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    1年

     今日は、紙のカップを切ってかざぐるまを作り、回して遊びました。向かい風の中を勢いよく走り、楽しそうにかざぐるまを回していました。

  • 1の1 生活(その2)

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    1年

     

  • クラブ(その1)

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    学校生活

     今日のクラブの様子です。次回(2月18日)が最後になります。

  • クラブ(その2)

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    学校生活

     

  • 2の2 生活

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    2年

     今日は、まち探検で印象に残ったことを順番に発表しました。

  • 3の2 算数

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    3年

     今日は、小数のたし算をしました。「0.1が何個分」という考え方で計算していました。

  • 5の1 算数

    公開日
    2021/01/27
    更新日
    2021/01/27

    5年

     今日は、正多角形の特徴をプログラミングのソフトを使って調べました。はじめは苦戦していましたが、コツが分かると自分ですいすい学習を進めていました。

  • 1の1 体育

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    1年

     今日は跳び箱をしました。「しっかり踏み込むこと」「手をつく位置」「重心を前にもっていくこと」など、ポイントを確認しながら頑張りました。

  • 4の1 体育

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    4年

     今日は、リズムとりをしました。いろいろなリズムをたたいてみたり、組合せたりして楽しみました。

  • コロナ対策をしながら(その1)

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    学校生活

     地域の感染レベルの引き上げにともない、特に感染リスクの高い活動は行っていません。話し合いやグループでの実験などができないなど、子どもたちが楽しめる活動があまり行えていないのが現状ですが、それでもできることを頑張って行っている八幡っ子のみなさんは素晴らしいと思います。