-
2月の行事予定
- 公開日
- 2017/01/31
- 更新日
- 2017/01/31
学校行事
2月のおもな行事予定
一覧表はこちらから⇒2月行事予定
1日(水) 40分日課清掃なし なかよし日課 縄跳び週間 ユニセフ募金
2日(木) なかよし日課 縄跳び週間 クラブ最終 ユニセフ募金
3日(金) なかよし日課 縄跳び週間
6日(月) あいさつの日(2年生) なかよし日課 縄跳び週間
集会(ジャグリング発表会) 園児学校参観 児童会役員選挙公示
7日(火) なかよし日課 縄跳び週間 児童会役員選挙立候補受付-8日
ALT来校
8日(水) なかよし日課 縄跳び週間
9日(木) なかよし日課 縄跳び週間 委員会(最終) 東部中入学説明会
10日(金) なかよし日課 縄跳び週間 大縄跳び大会 集金振替日
13日(月) あいさつの日(3年生) 大縄跳び大会予備日
14日(火) ALT来校 書の時間(低学年)
15日(水) 児童会役員選挙立候補公約締切
16日(木) なかよし班活動(業前) 新1年生入学説明会
17日(金) 40分日課 456年書道教室
20日(月) あいさつの日(4年生)
21日(火) ALT来校 6年社会見学(リトルワールド)
県スクールカウンセラー来校
22日(水) 40分日課清掃なし 卒業式合同練習1
23日(木) 学校評議員会 児童会役員選挙リハーサル
24日(金) 40分日課 345年児童会役員選挙 卒業式合同練習2
27日(月) 40分日課 あいさつの日(5年生) PTA企画全員会
28日(火) 40分日課 6年ドリームマップづくり -
なわとび動画1
- 公開日
- 2017/01/31
- 更新日
- 2017/01/31
外遊び
6年生がリードしながら、大会での好記録をめざして頑張ります。みんなで楽しく跳ぶことができました。
-
なわとび動画2
- 公開日
- 2017/01/31
- 更新日
- 2017/01/31
外遊び
その2
-
なわとび動画3
- 公開日
- 2017/01/31
- 更新日
- 2017/01/31
外遊び
その3
-
なわとび週間1
- 公開日
- 2017/01/31
- 更新日
- 2017/01/31
外遊び
昨日中止になった「なわとび週間」が今日から始まりました。なかよし班ごとに、8分間×2本の8の字跳びを練習します。今日の最高記録は、8分間で3班の383回でした。大会に向けて頑張りましょう。
-
なわとび週間2
- 公開日
- 2017/01/31
- 更新日
- 2017/01/31
外遊び
その2
-
おはようございます
- 公開日
- 2017/01/31
- 更新日
- 2017/01/31
学校生活
31日(火)、寒暖差の大きな日が続きます。体調管理には十分ご注意ください。毎朝、班長さんを中心に「おはようございます」と一番元気よく挨拶をしてくれる春見町の通学班です。
-
授業風景
- 公開日
- 2017/01/30
- 更新日
- 2017/01/30
学校生活
一人ひとりが自分の課題にしっかり取り組んでいます。34組はさんすう、2年生はこくごの漢字ドリルを使って勉強しました。
今日から、「なわとび週間」が始まりました。運動場の状態があまりよくなかったので、今日の全校活動は中止になりました。また、明日からなわとびの練習を頑張りましょう。 -
PTA あいさつの日(1年生)
- 公開日
- 2017/01/30
- 更新日
- 2017/01/30
PTA
30日(月)、雨上がりの比較的暖かい朝を迎えました。「あいさつの日」にご参加いただきましてありがとうございました。
-
2年生 あしたへジャンプ
- 公開日
- 2017/01/27
- 更新日
- 2017/01/27
2年
今日は、先生を招待して音読と「あしたへジャンプ」の発表会をおこないました。初めて聞く友だちの「あしたへジャンプ」に、「頑張って」「すごいよ」という気持ちを込めて大きな拍手を送りました。ご家族への「ありがとう」や「こんなことができるようになりたい」といった発表に感動しました。招待してくれて「ありがとう」