DSC01169.JPG

学校日記

     八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。

  • 平成26年度学校評価のための「保護者アンケート」について

    公開日
    2015/01/30
    更新日
    2015/01/30

    緊急連絡

    画像はありません

    平成26年度学校評価のための「保護者アンケート」は30日現在、8割を超える保護者の方からご回答いただいております。まだの方はお忙しいとは存じますがご回答をお願いいたします。2月2日(月)までにお願いいたします。
    1月19日送信のメールに添付したURLをクリックしてwebページに接続し、ご回答ください。(アンケート用紙の提出でもかまいません)
    ※回答が終わりましたら「確認」に続いて「送信」のボタンを押してください。「回答を受け付けました。ご協力ありがとうございました。」のメッセージがでれば完了です。
    ※お子さんが2人以上おみえになる場合もそれぞれお子さん一人ひとりにご回答ください。

  • インフルエンザに関するお知らせ(本日の欠席状況)

    公開日
    2015/01/30
    更新日
    2015/01/30

    保健室

    画像はありません

     本日(30日)の欠席は、全校で、インフルエンザが9名、かぜ等が8名となっております。以前より患者数は減ってきておりますが、油断することのないよう引き続き予防に努めるようお願いいたします。

  • 3年 34組

    公開日
    2015/01/29
    更新日
    2015/01/29

    学校生活

     3年生は国語の教科書の竹の子読みの後、保護者の皆さんも加わっての百人一首大会は大盛り上がりでしたね。34組の桃太郎の劇。とてもかわいかったですよ。

  • 1年、2年授業参観

    公開日
    2015/01/29
    更新日
    2015/01/29

    学校生活

     1年生は国語の授業。最後の早口言葉の発表はみんなすごく上手にできてびっくりしました。2年生は学習発表会。たくさんの特技が飛び出しました。1年間で大きく成長しましたね。最後の合唱も素敵でした。

  • インフルエンザに関するお知らせ(本日の欠席状況)

    公開日
    2015/01/29
    更新日
    2015/01/29

    保健室

    画像はありません

     本日(29日)の欠席状況ですが、全校で、インフルエンザが11名、かぜ等が6名となっております。以前より患者数は減ってきておりますが、市内では新たに学級閉鎖を始める学校もあり、まだまだ油断はできません。引き続き予防に努めるようお願いいたします。詳しくは本日児童に配付いたしましたほけんだより2月号「すこやか」をご覧ください。

  • 5年 福祉体験教室(手話)

    公開日
    2015/01/28
    更新日
    2015/01/28

    5年

     本日(28日)5,6限、福祉体験教室に2人の講師の方を招き「手話」について学びました。講義を通して、相手を思いやる気持ちの大切さも学ぶことができました。

  • 6年生 薬物乱用防止教室

    公開日
    2015/01/28
    更新日
    2015/01/28

    保健室

     春日井警察署少年係の方を講師に招き、薬物乱用防止教室が行われ、講話・DVD・薬物見本を通し、薬物が心身に及ぼす多大な影響について学びました。
     大切ないのちや健康な心身を守るのは自分自身であることを実感し、薬物乱用を断る強い意志を持つことができました。

  • 平成26年度学校評価のための「保護者アンケート」にご協力ありがとうございます。

    公開日
    2015/01/27
    更新日
    2015/01/27

    緊急連絡

    画像はありません

    1月27日(火)17:50分現在、平成26年度学校評価のための「保護者アンケート」は73パーセントを超える保護者の方からご回答いただいております。ご協力ありがとうございます。まだの方は、お忙しいところ恐縮ですが、ご回答をお願いします。(2月2日(月)を期限とさせていただきます)
    1月19日送信のメールに添付したURLをクリックしてwebページに接続し、ご回答ください。(もしくはアンケート用紙に記入し、担任に渡してください)
    ※回答が終わりましたら「確認」に続いて「送信」のボタンを押してください。「回答を受け付けました。ご協力ありがとうございました。」のメッセージがでれば完了です。
    ※お子さんが2人以上がおみえになる場合もそれぞれ一人ひとりについてご回答ください。

  • インフルエンザに関するお知らせ

    公開日
    2015/01/27
    更新日
    2015/01/27

    保健室

    画像はありません

    現在、インフルエンザ対応策として、3年1組、4年1組は27日〜28日の2日間の学年閉鎖をしておりますが、今度は5年生のインフルエンザによる欠席が増えてきました。(6名:12時45分現在)感染が広がりませんよう引き続きご注意ください。
    学校でも指導しておりますが、ご家庭におかれましても、十分に休養をとる、うがいや手洗いを励行する、無用な外出を控えるなど、児童の健康把握・管理に十分にご配慮いただきますようお願いします。

  • 5・6年生授業参観

    公開日
    2015/01/26
    更新日
    2015/01/26

    学校行事

     本日(26日)、5時間目に高学年の授業参観を実施しました。。(4年生は2月9日(月)に延期になりました)5年生は鈴鹿市にある車の工場見学で学んだこと、6年生はこの1年間の出来事を発表しました。みんな、明るく、元気なプレゼンテーション、とてもよく伝わりましたよ!