- 
                
                    6年 理科の授業- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 6年 10月29日 理科の授業で、上皿てんびんの使い方を学習しました。班で協力して、身の回りの様々な物の重さをはかることができました。 
- 
                
                    6年 運動会の片づけ- 公開日
- 2025/10/23
 - 更新日
- 2025/10/23
 6年 +1 10月23日(木)運動会の片づけを5時間目に行いました。率先して片づけをしてくれました。八幡小学校のリーダーとして大活躍の一日でした。 
- 
                
                    6年 社会科の授業- 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 6年 +2 10月17日(金)社会科の授業では、江戸幕府についてそれぞれの進度に合わせて探求学習を進めました。友だちと相談したり、自分で進めたり、学びたい場で学びを進めています。今日は教育実習生も一緒に学習を進めました。 
- 
                
                    6年 体育- 公開日
- 2025/10/14
 - 更新日
- 2025/10/14
 6年 10月14日(火)5年生と合同で運動会の音遊の練習を行いました。6年生は校舎に向かって演技をします。小学校生活最後の演技のために、練習を積んでいます。応援よろしくお願いします。 
- 
                
                    5・6年 体育の授業- 公開日
- 2025/10/08
 - 更新日
- 2025/10/08
 6年 +1 10月8日(水)5・6年の合同体育の続きです。 
- 
                
                    6年 図工- 公開日
- 2025/10/06
 - 更新日
- 2025/10/06
 6年 10月6日(月)6年生の図工の「言葉から思いを広げて」の様子です。物語から自分の感じ取ったことを表しています。 
- 
                
                    6年 外国語- 公開日
- 2025/09/30
 - 更新日
- 2025/09/30
 6年 9月30日(火)6年生は外国語の授業をALTと一緒に行いました。6年生の教室の前に、来年度から新しくなる東部中学校の体操服が展示されています。学校公開日と個人懇談会時には東昇降口に展示します。ぜひご覧ください。 
- 
                
                    6年 外国語- 公開日
- 2025/09/16
 - 更新日
- 2025/09/16
 6年 9月16日(火)外国語担当教師による外国語の授業の様子です。英語で聞き取ったことを確認しました。 
- 
                
                    6年 算数- 公開日
- 2025/09/10
 - 更新日
- 2025/09/10
 6年 9月10日(水)算数の面積の求め方の学習の様子です。それぞれの学びに合わせて、探求をしています。友達に聞いたり、自分で解いたり、調べたり、先生に聞いたり。それぞれの学びを進めています。 
- 
                
                    6年 水泳- 公開日
- 2025/09/03
 - 更新日
- 2025/09/03
 6年 +2 9月3日(水)今年度初めての水泳の様子です。昨年度からスイミングスクールで水泳を指導していただいています。きれいな施設で、暑さを気にせず学生ボランティアとも一緒にプールの入ることができました。久しぶりの水泳の授業で、たくさんの笑顔が見られました。 
