DSC01169.JPG

学校日記

     八幡小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
みんなが行きたくなる八幡笑楽校を目指しています。

6年

  • 6年 交通安全教室

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    6年

     5月28日(水)交通安全教室の様子です。全校を代表して横断歩道の渡り方の手本を見せました。さすが、6年生。いろいろなハプニングにも落ち着いて対応して渡りました。自転車の乗り方やエアバック体験もしました。交通安全への意識が高まったと思います。

  • 6年 外国語

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/27

    6年

     5月27日(火)今日の外国語の授業は、外国語担当教師とALTによる外国語の授業でした。「L]と「R」の発音の仕方の違いについて、ALTの発音を聞きながら確認しました。

  • 6年 社会科の授業

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    6年

     5月23日(金)社会科の授業の様子です。タブレットPCを使って課題に取り組みをしました。どの子も集中して取り組むことができました。

  • 4・5・6年 委員会活動

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    6年

     5月12日(月)委員会活動が行われました。それぞれの委員会で話し合いをしながら活動を進めました。4・5・6年生のみなさん、八幡小学校のためによろしくお願いいたします。

     代表委員会と緑化委員会の様子です。

  • 6年 理科の授業

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    6年

     4月30日(水)「物の燃え方と空気」について学習を進めています。今日は理科室で実験を行いました。友だちと協力をしながら進めていました。八幡のた「助け合う」ですね。

  • 6年 卒業アルバムの写真撮影

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    6年

     4月25日(金)ハナミズキとツツジをバックに卒業アルバムの写真撮影が行われました。ドローンを使っての撮影でした。笑顔の写真が撮れました。

  • 3・6年  校外学習にむけて

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    6年

     4月24日(木)3・4年生の校外学習事前指導が行われました。グループごとに顔合わせをしながら当日の確認をしました。当日が晴れて、楽しい校外学習になると良いですね。

  • 6年 図工

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    6年

     4月21日(月)図工の授業で学校の様子を描いています。どんな構図が良いか、写真に撮ってから下絵を描きました。

     6年生は図工・理科・音楽・外国語・書は担当の教師が、算数はTT(チームティーチング)で授業を進めています。1学級の6年生なので、より多くの教師がかかわりながら学習や生活を進めます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 6年 全国学力・学習状況調査

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    6年

     4月17日(木)全国学力・学習状況調査が行われました。落ち着いて調査を行うことができました。

  • 6年 給食の様子

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    6年

     4月11日(金)八幡小学校唯一の1学級の6年生。人数は少ないですがパワーは全開!の6年生です。八幡小学校を頼みますね!